独立行政法人 国立高等専門学校機構 弓削商船高等専門学校 (Yuge National College of Maritime Technology) 電子機械工学科 木村研究室です。海洋エネルギーや新エネルギーを漁船等の小型船舶へ適用するため,環境エネルギー分野の研究を行っています。
2012年5月7日
2012年4月18日
浮式 潮流発電 水流変換部模型 1号製作中
専攻科1年生の松下君です.
表層潮流を使う,浮式潮流発電装置の研究を行っています.
表層潮流を回転力に変化するユニットの実験機を作っています.
机上実験の模型製作からベンチ実験モデル設計製作を目指しています.
今年の研究生
平成24年度の卒業研究生が決まって,木村研究室に配属になりました.
初日は,これから1年間使うパソコンや机の配置換え,掃除を行ってもらいました.
本日,昨年度の学生の製作した弓削電丸の説明と,メンテナンスを学校桟橋で実施しました.
****************************************************
平成24年度の木村研究室の体制
専攻科(大学3年生)
松下恭輔(まつしたきょうすけ),松岡大夢(まつおかひろむ
本科5年生(大学2年生)
木頃太一郎(きごろたいちろう) 田﨑喜大(たざき よしひろ)
三井祥平(みいしょうへい) 光田公徳(みつだまさのり)
以上の6名体制となります.
大変です! 一大事です!!
主機モータ部にビルジが沢山たまっていました.モーター内部まで数センチメートル 太陽光パネル架台設置で明けた穴部から雨水が侵入していたようです.
2月からほとんど点検をしていなかったのでだれも気がつきませんでした.
充電回路の電流計や制御系の電源回路の補修が必要になってしまいました.
<
****************************************************
平成24年度の木村研究室の体制
専攻科(大学3年生)
松下恭輔(まつしたきょうすけ),松岡大夢(まつおかひろむ
本科5年生(大学2年生)
木頃太一郎(きごろたいちろう) 田﨑喜大(たざき よしひろ)
三井祥平(みいしょうへい) 光田公徳(みつだまさのり)
以上の6名体制となります.
大変です! 一大事です!!
主機モータ部にビルジが沢山たまっていました.モーター内部まで数センチメートル 太陽光パネル架台設置で明けた穴部から雨水が侵入していたようです.
2月からほとんど点検をしていなかったのでだれも気がつきませんでした.
充電回路の電流計や制御系の電源回路の補修が必要になってしまいました.
<
2012年3月13日
電子機械工学科 卒業式 謝恩会
平成23年度の弓削商船高等専門学校電子機械工学科・情報子学科の卒業式のあとの謝恩会です.
電子機械工学科では,32名の学生が卒業しました. 19名は,希望の会社へ就職が決まりました.関東地方から広島,四国で活躍してくれます.残りの学生は,国立長岡技術科学大学・国立豊橋科学技術大学・国立九州工科大学・国立佐賀大学への編入学他弓削高専専攻科への進学を決め明るい未来に向けて巣立ってくれました.^¥^ (涙!)
明日の技術立国日本を支える若人に乾杯!乾杯!
明日の技術立国日本を支える若人に乾杯!乾杯!
2012年2月1日
2012年1月31日
登録:
投稿 (Atom)